お久しぶりです。代表の哲平です。
26時間テレビの12時間耐久三輪車レース、なかなか感動的でしたね。
思わず最後、観てしまいました。。
人が本気になっている姿って理由なく素晴らしい(>_<)
こう言えるかもしれない。三輪車で走ったところで、まったく非生産的。
でも!
何かを生み出しているんだな。人間を動かすものって案外そんなものかなと僕は思います。その何かっていうのが、すごく大事なわけで。。
さて、私たちの方に話を戻しますと、
いよいよ開催まであと2週間!
出ていただける社会起業家の方も決定しました!
個人的な感覚ですが、社会起業をしている方には、共通していることがあります。
熱い想いがあるということ。そして、
楽しんでいるということです。
そういった方々には、必然的にオーラがあります。
人をひきつけるなにかを持っています。
僕は、それを間近で感じられただけでも、大きな意味があったと思います。
このブログを見ていただいている方々にも、会場に足を運んでいただき、そのパワーや志を感じていただきたい!と僕は強く思っています。
知識や情報も大切だけど、心に感じる部分こそが、人を動かす。
僕はそう信じています。
三輪車で12時間レースする、といっても感動は起こらない。
でも何故かレースをしている人を見ると、感動が起こる。
それと一緒かな。
最初は小さくてもいい。
これが一つのきっかけとなって、動いていく人が増えれば、社会全体に良い空気の渦が拡がっていくはず。。
そんなことを僕は願ってます(^u^)
*****************************
社会起業支援サミット2009 in KYOTO
日時:2009年8月9日(日) 13:00-19:30
場所:龍谷大学セミナーハウスともいき荘 京都市上京区室町通下長者町通下ル近衛町38
参加費:無料
参加ご希望の方は、こちらまでよろしくお願いします。
http://www.cccjp.org/ ↓
http://www.cccjp.org/reservation/ ↓
http://www.cccjp.org/reservation/entry.php
posted by CCCキョウト at 23:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
社会起業支援サミット 京都
|

|